むし歯のサインを見逃さないために

虫歯のサイン

こんにちは。札幌ピースデンタルクリニックです。

「むし歯になっているなんて、まったく気が付かなかった!」という患者さんも少なくありません。むし歯は初期段階では痛みを感じないため、発見が遅れてしまうことがよくあります。歯が痛くなってから治療を始めると、治療に時間がかかり、場合によっては大掛かりな処置が必要になることも。
むし歯のサインに気付けるよう、日頃から注意してお口の健康をチェックしましょう。

むし歯のサインをセルフチェックしよう

むし歯を早期に発見するには、歯の状態を観察し、小さな異変に気付くことが大切です。
以下のようなセルフチェックを行うとよいでしょう。
該当する自覚や、気になる症状があれば、歯科医院を受診しましょう。

  • 歯の表面が白く濁った部分や茶色、グレー、黒くなっている部分はありませんか?
  • 歯の表面がザラついていませんか?
  • 歯に穴が開いていませんか?
  • 歯と歯の間に食べ物が挟まりやすくなっていませんか?
  • フロスがひっかかる部分や毛羽立つ箇所はありませんか?
  • 冷たい食べ物だけでなく、熱いものや甘いものが歯にしみていませんか?
  • 歯の詰め物や被せ物に違和感を感じることはありませんか?

初期発見で負担を軽減

むし歯の初期段階で発見できれば、削らずに治療が可能なケースもあります。例えば、フッ化物を使って歯を強化する処置や、日々の歯みがきを改善するだけで進行を止められる場合もあります。

早期発見のためには、セルフチェックとともに、歯科医院での定期的な検診が欠かせません。むし歯が進行してしまうと、削る範囲が広くなり、治療期間も長くなるだけでなく、費用の負担も増えることがあります。

定期検診でむし歯を予防

むし歯の進行を防ぐためには、定期的な検診を受けることが重要です。
定期検診では、むし歯のチェックに加えて、歯ぐきの状態や歯みがき習慣の改善アドバイスも行います。
むし歯は放置すればするほど進行し、治療が複雑化する病気です。小さなサインでも見逃さず、早めに受診して適切な処置を受けましょう。

 

初診WEB予約

札幌市「北18条駅前」で歯医者さんをお探しなら、訪問歯科診療(歯科往診)も行う札幌ピースデンタルクリニックへ。
むし歯治療をはじめ、小児歯科・入れ歯・セラミック治療・ホワイトニングなど、各種治療に対応。
お気軽にお問い合わせください。