初めて来院される患者さんへ

札幌ピースデンタルクリニックでは、患者さん一人ひとりのご希望やお悩みを丁寧にカウンセリングし、最適な治療計画をご提案します。
また、お子さんからご高齢の方まで安心してご来院いただけるよう、温かい雰囲気づくりを心掛けています。

札幌ピースデンタルクリニック

初診の流れ

ご予約

ご予約は電話・インターネット予約にて承ります。

電話番号 : 011-788-2494
電話受付 :9:30~18:30(日・祝日を除く)

※急患の対応も可能です。
ただし、ご予約の方を優先的に診療しています。あらかじめご理解くださいますよう、お願いします。

電話予約
STEP
1

受付・問診票の記入

初診の方はカルテをお作りいたしますので、予約時間の15分ほど前にお越しください。

ご来院されましたらマイナ保険証、または健康保険証の提出、問診票のご記入をお願いします。
どの部位がいつ頃から違和感があるのかなど、できるだけ詳しくご記入をお願いします。

保険証をお持ちでない方は、資格確認書または公費受給者証をご提示ください。そのほか、紹介状やお薬手帳をお持ちの方はご持参ください。

問診表
STEP
2

問診(カウンセリング)

ご記入していただいた問診票をもとにさらに詳しく状況を把握していきます。
お口の中の違和感がある場所、気になることなど、どんなことでもお聞かせください。

おくすり手帳をお持ちください

お薬を飲まれている患者さんは「おくすり手帳」をお持ちください。
手帳をお持ちでない方は薬局で渡された薬の説明書、または薬の実物をお持ちください。
痛み止めなどのお薬を処方する際に、副作用やアレルギーについて確認するために必要となります。

STEP
3

お口の診察とむし歯の検査

歯の本数やむし歯の有無・進行レベル、かぶせ物の種類や歯ぐきの腫れなどをお調べします。
また、歯科医師が必要と判断した場合は、お口の中の状態を把握するためにレントゲン撮影を行います。
妊娠中やその他、レントゲンを避けなければならない患者さんはお申し付けください。

STEP
4

カウンセリング

問診時のお話やレントゲンなどをもとに診断し、詳しく説明します。
治療方法や期間、費用などを患者さんと話し合いながら治療計画を立案し、治療のゴールを決定していきます。ご質問やご不安な点・ご要望などは遠慮なくお話しください。

カウンセリング
STEP
5

治療開始

できるだけ「痛みの少ない治療」を心掛け、治療を開始します。
治療は予約制を基本として、お待たせしないように努めています。

※痛みや緊急性のある場合はその部位の説明を優先、治療を開始する場合もございます。

STEP
6

メンテナンス・定期検診

治療終了後は定期的(2~3か月に1度)にメンテナンスを受けていただくことをおすすめしています。
メンテナンスではお口の状態のチェック・プラーク、歯石の除去・フッ化物塗布などを行います。

患者さんそれぞれに適した治療後のケア方法やメンテナンスの頻度などを丁寧に説明します。

メンテナンス
STEP
7

診療のご予約はこちら

口腔内のお悩みや気になることがあれば、
北18条駅からすぐの「札幌ピースデンタルクリニック」へ。
当院は患者さんが「安心できる治療」を心掛けています。